

【サービスについて】
- 今からホームページを作る意味って・・・。
- はい。寺院様にとって様々な利点がございます。
ホームページの最大の利点は、いつでもどこでも情報を発信したり、閲覧したりできること。寺院ホームページを開設することにより、お寺と檀家様、参詣の方、地域、寺院どうしの情報交換など、多くの人との情報交流を活性化することができ、これからの寺院様にとって大きな力となります。当サイトのトップページ、寺院ホームページ「7つのメリット」を併せてご覧ください。
- ホームページを使ってうまく情報を配信したい。
- はい。寺院の由緒、宗派のこと、行事予定、境内案内、名物、法話、住職のお人柄など、さまざまな内容を載せることができます。さらにオプションの「更新支援システム」を使って、ご自身で文章と写真をかんたん掲載。各種お知らせや日々の出来事などをタイムリーに発信できます。
- 過去の制作事例を知りたい。
- はい。「制作事例」のページにてご覧いただけます。
- すでにホームページを持っているが、デザインのみリニューアルしたい。
- はい。デザインひな型を使用する「基本パック」か「基本パック+オリジナルデザイン制作(オプション)」をお選びください。現在のホームページの内容を生かして、効率よく制作することができます。
【基本パックについて】
- 出来るだけ安く作りたいのですが。
- はい。お寺ウェブドットコムは、ホームページ制作に必要な内容を、安価な定額パックにてご提供しております。「Aプラン」をお選びいただければ、3ページ構成(トップページ、サブページ×2)にサーバのセットアップ、ドメイン取得が付いて148,000円となります。(料金は税別です。管理費が必要です)
- 後々ページを追加したいのですが。
- はい。公開後のページ追加を承っております。オプションの「ページ追加」をご用命ください。
- 地図のデータを持ってないのですが。
-
はい。大丈夫です。サブページの「地図・交通案内ページ」では、寺院様のご住所から必要な地図エリアを設定するデジタル地図(グーグルマップ)を採用しております。ご希望により、寺院様オリジナルの「地図作成」もオプションにて承ります。
【料金について】
- 支払い方法は?
- はい。お支払い方法は、お申込み時に申込金(5万円)を、テスト公開によるご確認後に残金を、それぞれ弊社指定の銀行口座へお振込みいただく形を採っております。ご注文後に作業が増加した場合は、その作業前に内容と費用をご連絡します。なお、振込み手数料はお客様ご負担とさせていただいております。
- 制作費以外いるの?
- はい。月間管理費が必要となります。月間管理費は6カ月もしくは1年契約の一括払いとなっております。1年契約の場合、お支払は11カ月分となります。
【制作について】
- 制作の流れはどのようになっていますか?
- はい。「制作の流れ」のページにてご覧いただけます。
- 申し込み方法を教えてください。
-
はい。お電話もしくはメールでお問い合わせいただくか、または、「申込書」に必要事項を記入し,FAXで送信いただきますと、数日中にご連絡いたします。
- 制作内容について直接打ち合わせすることは可能でしょうか?
- はい。お伺いしてお打ち合わせさせていただきます。
- 打ち合わせは費用が必要ですか?
- 東京近郊でのお打ち合わせでしたら1回までは費用はいただいておりません(2回目以降は別途費用)。また遠方の場合、原則として交通費実費を申し受けております。
- 制作期間はどのくらいかかりますか?
- はい。「Cプラン」で約20日間となります。なお、混雑時には、お申し込み時に納期をご相談させていただく場合がございます。
- 公開後のホームページに修正を加えたいのですが、別途費用はかかりますか?
- 月間管理費の「テキスト・画像更新サービス」で無償更新を受けられます(月1回/画像差替え3ヶ所まで)。無償更新においても掲載量(写真や文章)が増加する場合には、対応した費用が必要となります。
ページや機能の追加、デザインの変更などにつきましては、ご希望に応じた各種オプションをご用意しております。
- ホームページのメンテナンス・更新は、維持・更新サービスを使った方法しかないの?
-
はい。基本パックの種類に応じて月間管理サービスを行います。これ以外に、「更新支援システム」(オプション)によるご自身での更新の方法をご用意しております。また、お客様ご自身で市販のホームページ編集ソフトウェアを用いてデータを編集することも構いませんが、その場合弊社保証範囲外とさせていただきます。
【オプションについて】
- 他にも機能ってあるの?
-
はい。「ブログ」「メールフォーム」「スケジュール帳システム」「お檀家様認証システム」など、ご希望に応じてホームページを充実していくことのできる各種オプション機能をご用意しております。
- ひな型は使いたくない。
- はい。オリジナルのホームページデザインをご希望の寺院様向けに「デザインオーダー」をオプションにてご用意しております。
- ブログをやってみたい!
- 法話や日々の出来事などを綴るのに最適な「ブログ」の設置」をオプションにてご用意しております。
- ホームページからお問い合わせを受け付けたい。
- 標準の「基本パック」では、ホームページの利用者がメールソフトを使ってお問い合わせできるようになっています。また、オプションの「メールフォーム」をご用命いただくと、寺院様に合ったお問い合わせフォームを作成し、ホームページに組み込むことができます。
- 法要や行事の日時を掲載したい。
-
はい。その場合、まずトップページのお知らせ欄に、個々のご案内日時を掲載することができます。また、サブページの「年中行事」に予定表形式で掲載するような形も可能です。
【その他】
- お寺に関するホームページしか対応してもらえないのですか?
-
「お寺ウェブドットコム」は、原則として寺院ホームページ専門とさせていただいております。寺院様以外のホームページ制作につきましては、別途問い合わせください。
- FAXでの「申し込み」は可能ですか?
- はい。当サイト内の「申込書」(PDFファイル)をダウンロードいただきご使用ください。
- 「SSLによる暗号化」とは何ですか?
- インターネット上でデータを暗号化して送受信することで、データの盗聴や改ざん、なりすましを防ぎ、プライバシーに関わる情報などを安全に送受信することができる通信セキュリティ技術のひとつです。
- 個人情報の取り扱いはどのようになっていますか?
- 弊社個人情報保護方針に基づき管理しております。詳しくは「個人情報保護方針」をご覧ください。